$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様現在のランク:$MEMBER_STAGE_NAME$ご利用可能ポイント:$POINT$pt
Cate & Levi
Cinqpoints
Click Clack
Cloudberries
Eco-kids
Gigamic
Gravity Board Games
Great Circle Works
Kickpack
Les Jouets Libres
Lessing
Logiblocs
Loog
Make History
Maya Organic
Oli & Carol
ORIBEL
Pebble
Pinbox 3000
SKIPY
Smart Zone
Stocs
Strawbees
studio ROOF
ThinkFun
Wooly Organic
Wodibow
Wooden Story
ブランド一覧へ
PLAY THINK
PLAY ETHICAL
PLAY NATURE
PLAY SPORTS & MUSIC
PLAY WOOD
PLAY CREATION
PLAY PROGRAMMING
PLAY STEAM
0歳〜
1歳〜
3歳〜
4歳〜
6歳〜108歳
8歳〜108歳
25歳〜108歳
〜1,000円
1,000円〜
2,000円〜
3,000円〜
5,000円〜
7,000円〜
10,000円〜
ゲーム
ベビー玩具
ぬいぐるみ
ステーショナリー
アート
音楽
雑貨
HOME > ブランドで探す > Gigamic > ピロス・ミニ
商品番号 GM004
3,400円(税別)
[34ポイント進呈 ]
カラーイメージ
「ピロス」クラシック版のミニサイズ。携帯サイズでいつでもどこでも楽しめます。
2色の玉を交互に積み上げ、ピラミッドの頂点を競い合う 「ピロス」。その戦略的要素とデザイン性の高さから世界各国で多くの賞を受賞し、広く愛されるゲーム。2種類の玉の並び方や配列次第で持ち玉の数が変動するので、 如何にして自分に有利な配置となるよう相手の玉を誘導できるかが勝負のカギ。ちょっとでも気をぬくとすぐに相手に有利な展開になってしまうので、一瞬の気の緩みであなたはミイラになる?
プレイヤーを玉の色で分け交互に持ち玉を盤上に置き、ピラミッドの頂上に自分の玉を置いたプレイヤーが勝利者となります。
白と黒の玉に分けて溝に並べます。(携帯性を重視したミニサイズ版のため、外側の溝に球を置いた時数個溢れます。)
薄い色の玉を選んだプレイヤーが先攻となり、16ある穴のどこかに玉を1つ置きます。同様にして、交互に玉を置いていきます。
四角形状に玉が構成された場合、プレイヤーは3つの選択ができます。1.溝から持ち玉を取り、盤上の空いている穴に置く。2.溝から持ち玉を取り、四角形状になった4つ玉の上に置く。3.既に盤上に置いた持ち玉を、四角形状になった4つ玉の上に置く。
これにより、溝の持ち玉を使わずによりたくさん保持しておくことができます。ただし、盤上の持ち玉はより高い段へ移動させなくてはなりません。また、ピラミッド状の支え玉は移動させることができません。
自分の玉だけで四角形状に配列した場合、盤上の持ち玉を1つか2つ、溝に戻す事ができます。
また、2つ以上の四角形状の配列が同時にできた場合でも、2つまでしか玉は戻せません。
最後にピラミッドの頂上に玉を置いた人が勝利者となります。また、持ち玉がなくなり、盤上の玉も移動する事ができなかった場合、そのプレイヤーは負けとなります。
付属の収納袋に玉をまとめておかたづけ。旅行やキャンプにも携帯できて便利!
「ピロス」クラシック版のミニサイズ。携帯サイズでいつでもどこでも楽しめます。
2色の玉を交互に積み上げ、ピラミッドの頂点を競い合う 「ピロス」。その戦略的要素とデザイン性の高さから世界各国で多くの賞を受賞し、広く愛されるゲーム。2種類の玉の並び方や配列次第で持ち玉の数が変動するので、 如何にして自分に有利な配置となるよう相手の玉を誘導できるかが勝負のカギ。ちょっとでも気をぬくとすぐに相手に有利な展開になってしまうので、一瞬の気の緩みであなたはミイラになる?
プレイヤーを玉の色で分け交互に持ち玉を盤上に置き、ピラミッドの頂上に自分の玉を置いたプレイヤーが勝利者となります。
【遊び方】
白と黒の玉に分けて溝に並べます。(携帯性を重視したミニサイズ版のため、外側の溝に球を置いた時数個溢れます。)
薄い色の玉を選んだプレイヤーが先攻となり、16ある穴のどこかに玉を1つ置きます。同様にして、交互に玉を置いていきます。
四角形状に玉が構成された場合、プレイヤーは3つの選択ができます。1.溝から持ち玉を取り、盤上の空いている穴に置く。2.溝から持ち玉を取り、四角形状になった4つ玉の上に置く。3.既に盤上に置いた持ち玉を、四角形状になった4つ玉の上に置く。
これにより、溝の持ち玉を使わずによりたくさん保持しておくことができます。ただし、盤上の持ち玉はより高い段へ移動させなくてはなりません。また、ピラミッド状の支え玉は移動させることができません。
自分の玉だけで四角形状に配列した場合、盤上の持ち玉を1つか2つ、溝に戻す事ができます。
また、2つ以上の四角形状の配列が同時にできた場合でも、2つまでしか玉は戻せません。
最後にピラミッドの頂上に玉を置いた人が勝利者となります。また、持ち玉がなくなり、盤上の玉も移動する事ができなかった場合、そのプレイヤーは負けとなります。
付属の収納袋に玉をまとめておかたづけ。旅行やキャンプにも携帯できて便利!
【関連動画】