HOME > ブランドで探す > ThinkFun > サーキット・メイズ
-
- ブランド名
- ThinkFun
-
- 内容
- グリッド、問題カード60枚、スターター&フィニッシュトークン1個、ビーコントークン3個、スイッチトークン1個、回路トークン12個※単四電池3本が必要(商品には含まれない)
-
- サイズ
- ボード:18 ×18 ×2cm
-
- 箱サイズ
- 27.5x24x6.5cm
-
- 素材
- プラスチック
-
- プレイ人数
- 1人〜
-
- 対象年齢
- 8歳~
-
- 原産国
- 中国
-
- 備考
・輸入品のため、商品の仕様・内容物は予告なく変更される事があります。
・電池を入れる際に、細い+(プラス)ドライバーが必要です。
アメリカの脳トレサーキット・メイズ
商品番号 TF009
[52ポイント進呈 ]
サーキットメイズは、電気回路のパズルゲーム。 電気が+(プラス)からー(マイナス)に流れる回路を構築しましょう。正しく回路を繋げて、LEDの明かりが点けば正解です! サーキットメイズは、挑戦しがいのある、楽しいゲームです。そして実践の回路を作ることは、どのように電気が流れているのかを教えてくれます。また、どのように電気回路を電流が流れるのかというメンタルモデルが発達していくでしょう。
スタートとフィニッシュのトークン。スタートには+(プラス)、フィニッシュにはー(マイナス)印付き。スタートには単四電池3本を内蔵します。(電池は付属されていません)
LEDライトのトークン。
いろいろな種類の回路トークン。スイッチがあったり、立体交差しているものもあります。
遊び方
問題カードを選び、カードに指定されているトークンを用意します。ビギナー1をやってみましょう。
問題カードの通りに、グリッドにトークンを差込みます。
電気が流れる回路の向きはあっているかな?
問題カードの左下に追加するトークンが指定されています。
電気が流れるルールを元に、回路を繋げていきます。※差込む際少し硬いですが、力を入れてしっかり差込んで下さい。
フィニッシュトークンを差込んで、ライトが点いたらクリア!
問題の難易度は4段階、全部で60問。全部できたら、あなたは電気博士!
※電気がつかない場合は、グリッドがしっかり差込間れているかご確認ください。
関連動画