• facebook
  • instagram
  • pintarest
  • twitter
  • twitter

$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 / 現在のステージ:$MEMBER_STAGE_NAME$
ご利用可能ポイント:$POINT$pt

HOME > PLAYで探す > PLAY CREATION > アイコニック アートに生きた女性たち

※各モールでの規約に準拠してお買物をお楽しみください。送料無料ラインや配送ルールが異なる場合がございます。

  • ブランド名
    Cinqpoints
  • 英語名
    ICONIC WOMEN IN ART
  • 内容
    42枚(英・仏説明書2枚)
  • 箱サイズ
    6.5 x 10.5 x 2 cm
  • 素材
  • 対象年齢
    6歳〜108歳
  • フランス(デザイン)
    ポーランド(生産)
  • 備考
    輸入品のため、商品の仕様・内容物は予告なく変更される事があります。

建築アート雑貨アイコニック アートに生きた女性たち

商品番号 CP146

3,520円(税込)

[32ポイント進呈 ]

数量
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

アイテムイメージ

アイテムイメージアイテムイメージアイテムイメージアイテムイメージ
アイテムイメージ
拡大 Prev Next

サンクポワンの世界的人気カードゲーム『アイコニック建築ゲーム』に姉妹ゲームが誕生しました。


Iconic Women in Art(アイコニック アートに生きた女性たち) は、20 世紀のアート史を彩った女性アーティストを "再" 発見するための招待状です。

<建築・装飾美術><デザイン><写真・映像><文学><視覚芸術><舞台芸術><映画>の 7 つの分野にカテゴライズされた42 枚のカードには、各分野で世界に大きな足跡を残した偉大なる女性たちのイラストとその功績が記されています。その中には、一般には知られていない女性たちの顔をも浮き彫りにするのが(その分野ではその名は燦然と輝いています!)、このゲームのもう1つの魅力と皆さんもお気づきになるでしょう。このカードゲームは、全てのアート愛好家への、完璧なギフトなのです。

追記ですが、女性の時代などと声高に叫ぶ以前に、ここに登場する彼女たちは性別を超えて大きな、とても大きなクリエイティブな力で世界をあっと言わせていたのです(今もなお!)。誰にも真似できない程に圧倒的な存在であることに、今、我々は、もう一度目を向けるべきではないでしょうか?

 
本ブランド・サンクポワンの主宰も女性の建築家です。彼女が、この作品(ゲーム)を世に送り出したのは必然なのです。一周まわって、ピンクのデザインも流石のチョイスです。 ゲームとしてももちろん、ポスターのように額に飾っても、尚よしでしょう。

ルールは『アイコニック 建築カードゲーム』と同じ。

フランス語と英語の説明書が同梱されます。



▶『アイコニック 建築カードゲーム』の詳細はこちら

  • <建築・装飾美術>のカテゴリーから、6人中の1人はあのZAHA HADID(ザハ・ハディット)女王です。

  • <デザイン>のカテゴリーからは、RAY EAMES(レイ・イームス)さん。残りの5人は誰でしょうか?

  • <写真・映像>からは、ヌーヴェルヴァーグの祖母と称えられるAGNES VARDA(アニエス ・ヴァルダ)さん。

  • <舞台芸術>からは、20世期最高のソプラノ歌手であるMARIA CALLAS(マリア・カラス)さん。

  • 問題です。カテゴリーとイラストから考察してこの人の名前と代表作をあげてください。

  • 問題です。カテゴリーとイラストから考察してこの人の名前と代表作をあげてください。

  • 問題です。カテゴリーとイラストから考察してこの人の名前と代表作をあげてください。

  • 問題です。カテゴリーとイラストから考察してこの人の名前と代表作をあげてください。

額に入れて飾ると、毎日がクリエイティブになる気がします!ソファ横や寝室の壁に、玄関でお客様をお迎えなんてのも良いかも知れませんね。近い将来にこの企画の第二弾があったら(同様にパワフルに活躍されたいろんな分野の女性たちは沢山いますから!)、日本から選出される人は誰でしょうか? <視覚芸術>からは草間彌生さん、<映画>なら河瀬直美さん、<ファッション>カテゴリーができるなら川久保玲さん、などなど想像は尽きませんね。