• facebook
  • instagram
  • pintarest
  • twitter
  • twitter

$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 / 現在のステージ:$MEMBER_STAGE_NAME$
ご利用可能ポイント:$POINT$pt

HOME > ブランドで探す > Corraini Edizioni > 目的のための自己演習?

  • ブランド名
    corraini Enzo Mari
  • 英語名
    AUTOPROGETTAZIONE
  • 内容
    本(螺旋綴じ/64P/英語版)×1冊
  • サイズ
    16 x 23 cm
  • 使用画像
    商品画像:courtesy Corraini Edizioni
  • 備考
    輸入品のため、商品の仕様・内容物は予告なく変更される事があります。

エンツォ・マーリ目的のための自己演習?

商品番号 EMB001

5,500円(税込)

[50ポイント進呈 ]

入荷待ち。ぜひ入荷お知らせメール登録を!

入荷お知らせメールに登録
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

カラーバリエーション

カラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーション
カラーバリエーション
拡大 Prev Next

  • エンツォ・マーリの家具を自作する


    イタリア語の「autoprogettazione」を翻訳するのは簡単ではありません。文字通り、auto=「自己」、progettazione=「デザイン」を意味します。しかし、一般の人にとって「デザイン」という言葉は、表面的な装飾と捉えがちなので、「セルフデザイン」という対訳は誤解を招きます。autoprogettazione(Enzo Mari)の場合は、「プロジェクトの背後にある誠実さについて理解を向上させるために、個人で実行されるべき演習」を意味します。

  • これを可能にするためにこの本では、非常にシンプルで典型的な技術を順を追って説明しています。したがって、本書でもって完成した家具・作品は実際の使用に耐えられるものですが、その重要性は教育的価値だけにある、と定義されています。このプロジェクトは、粗板と釘を使って簡単に組み立てられる家具を作ることであり、その自分で作っているものを批判的に見ることを教えてくれる初歩的なテクニックでもあります。

  • 製作の見本となる完成写真と製図面が、全部で17プロジェクト(机・テーブル×7、ベッド×4、収納棚×2、椅子×4)掲載されています。この本の初版は1974年にGalleria Milanoでの展覧会に伴い、Duchamp Centreによって編集されました。現在はCorraini社により復刻出版されています。

WEBカタログ

  • 【目次】
    ・About Bruno Munari
    WHO is HE? / PLAY with ART!
    ITEM▶ 読めない本 MN1 / 闇の夜に / 霧の中のサーカス / 1945年シリーズ / MC1 アーキテクチャー・ボックス New Edition / アコナ・ビコンビ / プラス&マイナス / カードを並べてシーケンス(物語)を作りましょう / 現実世界のイメージ / ポスター
    ・About Enzo Mari
    WHO is HE? / DESIGN×EDUCATION
    ITEM▶ 遊び場のための知育玩具 / 目的のための自己演習? / おはなしづくりゲーム / シーソーの本 / ポスター

    WEBカタログを見る

© Enzo Mari. All rights reserved to Maurizio Corraini s.r.l. - Courtesy Corraini Edizioni