$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$ 様 / 現在のステージ:$MEMBER_STAGE_NAME$ご利用可能ポイント:$POINT$pt
Corraini Edizioni
Cate & Levi
Cinqpoints
Click Clack
Cloudberries
Eco-kids
Gigamic
Giiker
Gravity BoardGames
Great CircleWorks
Kickpack
Les Jouets Libres
Lessing
Logiblocs
Loog
Make History
Make2Play
Maya Organic
Oli & Carol
ORIBEL
Pebble
Piks
Pinbox 3000
SKIPY
Smart Zone
Stocs
Strawbees
studio ROOF
ThinkFun
waytoplay
Wooly Organic
Wodibow
Wooden Story
ブランド一覧へ
PLAY THINK
PLAY ETHICAL
PLAY NATURE
PLAY SPORTS & MUSIC
PLAY WOOD
PLAY CREATION
PLAY PROGRAMMING
PLAY STEAM
0歳〜
1歳〜
3歳〜
4歳〜
6歳〜108歳
8歳〜108歳
25歳〜108歳
〜1,000円
1,000円〜
2,000円〜
3,000円〜
5,000円〜
7,000円〜
10,000円〜
ゲーム
ベビー玩具
ぬいぐるみ
ステーショナリー
アート
音楽
雑貨
HOME > ブランドで探す > GiiKER
GiiKERは、スマートなエデュテインメント(エンターテイメントとエデュケーションを融合させた概念)製品を開発しているテクノロジー会社です。GiiKERは商品開発と合わせて、全く新しいユーザーエクスペリエンスをもたらすために、PLAYFULLなコンテンツを備えたモバイルアプリも開発しています。2018年に最初の製品をロンチした後、Forbes誌のベスト・テックトイに選ばれ、MoMA(NY近代美術館のミュージアムショップ)で販売されています。製品を拡張するアプリも世界中の172か国で1500万を超えるアプリのダウンロードを達成。多くのプレイヤーに愛されています。そして2020年にクラウドファンディングで成功したAIと対戦できる四目並べのボードゲーム「AIスマート4」および双方向型(インタラクティブ)パズル「スーパースライド」は、2023年、日本に初上陸します。いつの日か私たちのゲームが友人や家族を繋ぎ、そして世界に楽しさと幸せをもたらすことができると夢見ています。
人間 vs 人間での対戦はもちろん、AIロボットと対戦できるのがこの「AIスマート4」。トラディッショナルなボードゲームにAI(人工知能)を組み込むことで、スクリーンの中だけでは得られないフィジカルなアクション感を残しつつも、対戦相手なしでも高レベルな「対戦」ができる画期的なAIボードゲームが誕生。スマートボードにはレフリー(審判)機能だけでなく人間の一手すべてを記録し、LEDフラッシュで番手やゴールを通知するなど機能満載。あなたはAIに勝てますか?
スライディング・パズルを電子制御化した「スーパースライド」。LEDスクリーンに表示される500問以上におよぶチャレンジ。赤色のスマート駒をスライドさせEXITスペースまで移動きれば問題クリア。解答につまづいたら、ゴールに至る各ステップを一手ごとに教えてくれる「学習モード」やあなたの「解答時間」に基づいて6段階にレベルを判定する「チャレンジモード」など機能満載。
Super Blocks(スーパーブロックス)は、まったく新しいパズル体験のための手のひらサイズのゲーム・コンソールです。このゲームのゴールは、指定された色のブロックのみを使って点灯で指示されたライト領域を完全に埋めることです。 学習モードやチャレンジ・モードを活用しながら、チャレンジ数が 1000 以上もあるこのレベルアップ・ゲームを体験してください!これまでにないデジタル制御されたアナログ幾何学パズルをお楽しみください。
7 件中 1-7 件表示
8,360円(税込)
7,150円(税込)
入荷待ち
6,160円(税込)
4,400円(税込)
GiiKERは、スマートなエデュテインメント(エンターテイメントとエデュケーションを融合させた概念)製品を開発しているテクノロジー会社です。GiiKERは商品開発と合わせて、全く新しいユーザーエクスペリエンスをもたらすために、PLAYFULLなコンテンツを備えたモバイルアプリも開発しています。
2018年に最初の製品をロンチした後、Forbes誌のベスト・テックトイに選ばれ、MoMA(NY近代美術館のミュージアムショップ)で販売されています。製品を拡張するアプリも世界中の172か国で1500万を超えるアプリのダウンロードを達成。多くのプレイヤーに愛されています。
そして2020年にクラウドファンディングで成功したAIと対戦できる四目並べのボードゲーム「AIスマート4」および双方向型(インタラクティブ)パズル「スーパースライド」は、2023年、日本に初上陸します。
いつの日か私たちのゲームが友人や家族を繋ぎ、そして世界に楽しさと幸せをもたらすことができると夢見ています。
スマートボードゲーム
AIを搭載した3Dボードゲーム「AIスマート4」
人間 vs 人間での対戦はもちろん、AIロボットと対戦できるのがこの「AIスマート4」。
トラディッショナルなボードゲームにAI(人工知能)を組み込むことで、スクリーンの中だけでは得られないフィジカルなアクション感を残しつつも、対戦相手なしでも高レベルな「対戦」ができる画期的なAIボードゲームが誕生。
スマートボードにはレフリー(審判)機能だけでなく人間の一手すべてを記録し、LEDフラッシュで番手やゴールを通知するなど機能満載。
あなたはAIに勝てますか?
スマートパズル
双方向型(インタラクティブ)パズル
「スーパースライド」
スライディング・パズルを電子制御化した「スーパースライド」。
LEDスクリーンに表示される500問以上におよぶチャレンジ。赤色のスマート駒をスライドさせEXITスペースまで移動きれば問題クリア。
解答につまづいたら、ゴールに至る各ステップを一手ごとに教えてくれる「学習モード」やあなたの「解答時間」に基づいて6段階にレベルを判定する「チャレンジモード」など機能満載。
デジタル制御されたアナログ幾何学パズル
「スーパーブロックス」
Super Blocks(スーパーブロックス)は、まったく新しいパズル体験のための手のひらサイズのゲーム・コンソールです。このゲームのゴールは、指定された色のブロックのみを使って点灯で指示されたライト領域を完全に埋めることです。
学習モードやチャレンジ・モードを活用しながら、チャレンジ数が 1000 以上もあるこのレベルアップ・ゲームを体験してください!これまでにないデジタル制御されたアナログ幾何学パズルをお楽しみください。
7 件中 1-7 件表示
AIを搭載した3DボードゲームAI スマート4(2022)
8,360円(税込)
AIを搭載した3DボードゲームAI スマート4
7,150円(税込)
入荷待ち
デジアナ思考型パズルスーパーブロックス
6,160円(税込)
入荷待ち
双方向型(インタラクティブ)パズルスーパースライド
4,400円(税込)
双方向型(インタラクティブ)パズルスーパースライド-ピンク
4,400円(税込)
双方向型(インタラクティブ)パズルスーパースライド-グレー
4,400円(税込)
双方向型(インタラクティブ)パズルスーパースライド-ラベンダー
4,400円(税込)
7 件中 1-7 件表示